しくじり先生 ペトロマックス編
こんばんは〜
今日から始まる
しくじり先生シリーズ!のコーナー!
私、本当にイヤになるくらいオッチョコチョイ夫
なんです。
イヤ、
多分、アホかもしれない症候群の恐れもあります。
そんな しくじった恥ずかしくほろ苦いお話を
記録して行こうと思います。
記念すべき1回目は
ペトロマックス編です。
現在、メインで使っているランタンです。
ペトロマックスと言えば、ケロシン〜。
そして真鍮〜。
ゲキシブ〜。
おっと、今お安い!
YDPKKのチャンスですね。
アウトドア用品は年々値上がりしてますねぇ~。
安い時にGET!
そう、灯油ですね〜。
ガスランタン、ホワイトガソリンなども便利かと思いますが、あえて不便さを楽しんでいます。
コスパもグー!
ケロシンならではの暖色が癒されます。
ケロシンはそこそこ儀式的なものがあり、今回は消すときにしくじりました。
消灯の儀式としてタンク内の圧力を抜きます。
次に青の火力バルブを閉じる。
そう、バルブを閉じる。それだけ。
何回も何十回もやっている作業な〜の〜に〜。
酔っ払って〜
忘れて〜
爆睡…。
するとどうなるか?
そう、灯油をちびるのです。
寝小便ってヤツです。
朝起きたらビッチャビチャ…。
お陰で綺麗に掃除出来ました。
皆さんも、お気を付け〜。
関連記事