ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月20日

夏休み北海道に向け負けられない戦いがそこにはある!

こんにちは〜

今日は、朝7:00から名古屋駅周辺である戦いに挑んでいました!

そう、この時期は夏休みに北海道を目指す者にとって非常に重要な時期なんです!
仕事どころじゃ無いんです!

北海道に行くフェリーの予約があるのだ〜!
夏休み北海道に向け負けられない戦いがそこにはある!


私の今年の夏休みは8/13〜21まで。
2ヶ月前から予約が始まるんです、毎年の恒例行事。並んでいる人も毎年見る顔ぶれが…。

チェアに座って並んでいるのですが、7:00に着いた時点で10人目。
先週の月曜日も並んでいたのですが、意気投合した方とまたお会いし北海道でキャンプする約束をしました。ホント出会いって素敵ですよね〜
チョット話しかける勇気があれば輪が広がります。

よくよく話しているとホッカイダーの知り合いが3人も共通してました。

その方はバイクで行って登山をされると言う強者!
羅臼岳など登られるとか。

凄いな〜。

いつか登りたい羅臼岳。

北海道に行くにはもう一つ大きな問題が…。
超えなければならない大きな壁。

それはまたの機会にでも。

北海道に行く作戦はまだ

つづく



↓↓↓キャンプ、アウトドア情報の宝石箱です!こちらからどうぞ↓↓↓

にほんブログ村




当ブロブへお越しの際は是非!カキコキしていってください
同じカテゴリー(バイク)の記事画像
息子と北海道初走り〜 その2
息子と北海道 初走り〜
ソロ活動開始!二日目〜
ソロ活動開始!1日目〜
私のキャンプ道具代を捻出する方法!
夏休みの北海道計画 実は・・・・。
同じカテゴリー(バイク)の記事
 息子と北海道初走り〜 その2 (2016-08-24 12:01)
 息子と北海道 初走り〜 (2016-08-23 12:10)
 ソロ活動開始!二日目〜 (2016-08-17 19:15)
 ソロ活動開始!1日目〜 (2016-08-15 17:41)
 私のキャンプ道具代を捻出する方法! (2016-07-05 12:14)
 夏休みの北海道計画 実は・・・・。 (2016-06-20 20:04)

Posted by ロングヒロ at 12:32│Comments(2)バイク
この記事へのコメント
ちびママさん

北海道のフェリーは人気で電話ネットではまず取れないんですよ〜。
店頭並びはある種の裏ワザですね。
もし行かれる時は言ってください。

九州良いですよね〜!親父の地元福岡です。キャンプもバイクで何度か行きました。
屋久島がキャンプした最南です。
九州も大好きっす!
Posted by ロングヒロロングヒロ at 2016年06月20日 17:49
こんにちは~

北海道に行かれるんですね!
私は一度も行ったことないです(´・ω・`)

うちの地元は福岡なので、帰省がてらキャンプしたことが一度あり、ネットでフェリーの予約をしたりするんですが、北海道は店頭申し込みなんですか?
(ツアーか、何かな?)

再来年、また福岡に帰省キャンプに行きたくなりましたw
(真逆の場所ですがww)
九州・阿蘇は本州と違って、また良いですよ~!
(温泉も最高です♪)
Posted by ちびままちびまま at 2016年06月20日 15:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み北海道に向け負けられない戦いがそこにはある!
    コメント(2)