ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月01日

ショックから立ち直る為に 【オリンパス STYLUS TG-870 Tough】

こんにちは~

スマホ水没事件からやっと復活です。
なんせ撮りためてあった画像全てパアになってしまいましたので。
折角行ったキャンプの思い出など全てが水の泡とはまさにこの事。


iphoneは新品になりましたが、保証期間の水没はあと一回までと言われましたのでちょっとビビっています。
もう水没はごめんです。(2年の保証)

iphoneに防水カバーを付けて水中や海での撮影を結構していて普通では撮れない子供たちの表情や景色、魚など
楽しみを知ってしまったので今後も水中でも撮りたいと思っていました。
冬はスキーに行って雪での撮影、バイクに乗って撮影などアウトドアに特化したデジカメは無い物かと
物色していたところこんなモノが気になり始め。


【オリンパス STYLUS TG-870 Tough】
ショックから立ち直る為に 【オリンパス STYLUS TG-870 Tough】

過酷なアウトドアシーンに、幅広く対応する「タフカメラ」
TG-870は過酷なアウトドアシーンで活躍するタフカメラです。焦点距離21mm[1]から始まる超広角5倍ズームと180°回転する液晶モニターは、雄大な風景の撮影や狭い場所で威力を発揮します。また、従来機[2]と比べ、多数のアートフィルターを搭載するなど、ますます楽しく便利になりました。
オリンパスならではのタフ性能
オリンパスならではのテクノロジーで、防水15m・耐衝撃2.1m・耐荷重100kgf・耐低温-10℃、さらに、防塵性能を実現しました。
防水15m
オリンパス独自の耐動水圧試験による検証とダブルロック機構で、水深15mの防水を実現。細部に施されたシーリングにより、土砂降りの雨や渓谷での撮影はもちろん、シュノーケリングやダイビングなど、水中撮影でも威力を発揮します。
耐衝撃2.1m& 耐荷重100kgf
TG-870 Toughは、独自の二重構造を採用し、高さ2.1mの落下テストをクリアしています。また、ポケットに入れたまま座るなどの100kgの荷重がかかってもカメラとしての機能・性能を維持します。
*耐衝撃・耐荷重は、可動式液晶モニターを閉じた際の性能です。
耐低温-10℃
部品のすべてを-10℃の寒さでも動作できるように設計。ウインタースポーツのシーンでも気兼ねなく撮影を楽しめます。
防塵設計
高い気密性で砂やホコリの侵入からカメラを守ります。
タフ性能を支える技術
防水シーリング構造と耐衝撃構造を合わせ持つTG-870。オリンパス独自の卓越したテクノロジーです。
内蔵Wi-Fi & GPS
スマートフォンと簡単に接続するためのWi-Fiを内蔵。また、アシストGPSなどの高精度・測位機能を有しており、アウトドア・アクティビティや旅の思い出作りに役立ちます。


お~
なんかごちゃごちゃ書いてあるがなんか私の使い勝手にとっても良さそう。
なんか、時計で言うところのGショックみたい。

キャノンのデジイチ、ルミックスのコンデジは持っているのですが最近はスマホで済ませてしまって
ほぼ、出番なし状態です。
ただ、スマホでは物足りない・・・・。

で、買ってきました!
在庫が無いので展示品を無理言って安く売ってもらいGET!
欲しくなったら止まらないんです私。

今週の海水浴に早速持って行って使ってみます~。
※在庫については震災の影響で部品が調達できず納期は未定らしいです。

商品はこんな感じ
ショックから立ち直る為に 【オリンパス STYLUS TG-870 Tough】
自撮りがOKなんです。
ファミリーの事わかってるなぁ~
これで自撮り棒も不要かな。最近全く使ってないけど・・・
ショックから立ち直る為に 【オリンパス STYLUS TG-870 Tough】

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

オリンパス STYLUS TG-870 Tough WHT ホワイト 《納期約1.5ヶ月》
価格:32612円(税込、送料無料) (2016/7/31時点)



Amazonはまだ在庫あるみたい。


勿論、嫁さんにはまだ言っていない。
そう、例のYDPKKです。

ぐふ、
いつ告ろう。

こわいよ~。



タグ :YDPKKカメラ

↓↓↓キャンプ、アウトドア情報の宝石箱です!こちらからどうぞ↓↓↓

にほんブログ村




当ブロブへお越しの際は是非!カキコキしていってください
同じカテゴリー(道具ネタ)の記事画像
ケシュア 2SECONDS イイじゃん〜!
やっと届いた〜!
どぎつい色がイイね! 『ネオンステーク』
キャンプ気分で燻製〜
本当に2秒?簡単設営ってうわさのケシュア〜
アウトドアに本気!
同じカテゴリー(道具ネタ)の記事
 ケシュア 2SECONDS イイじゃん〜! (2016-11-01 21:46)
 やっと届いた〜! (2016-10-26 22:35)
 どぎつい色がイイね! 『ネオンステーク』 (2016-10-16 21:07)
 キャンプ気分で燻製〜 (2016-10-01 21:36)
 本当に2秒?簡単設営ってうわさのケシュア〜 (2016-09-28 21:49)
 アウトドアに本気! (2016-09-25 19:52)

Posted by ロングヒロ at 12:14│Comments(4)道具ネタ
この記事へのコメント
けーさん

5年ぶりにデジカメ買いましたが、家電業界の進歩は早いですね〜。
Wi-Fiでスマホ遠隔操作まで出来ちゃいますよ。
びっくりです。

この機種は冬も活躍してくれそうです。
Posted by ロングヒロロングヒロ at 2016年08月02日 12:32
おはようございます。
デジカメは撮った画像をPCやスマホに移すのが面倒で使わなくなってましたが、今のはWi-Fiがついてるんですねぇ。
便利そう。
しかも寒いところでもちゃんと動くのは良いですね。
スマホは寒いと動きがカクカクすることがありますものね。
Posted by けーけー at 2016年08月02日 07:07
ちびママさん
そーですか!dropbox調べてみます。
デジイチもデッカくて持ち歩くの面倒くさくなり
スマホばっかりでした。
良い写真撮りたいなぁ〜
でも、そもそもセンスなし男なんです…
頑張ろー!
Posted by ロングヒロロングヒロ at 2016年08月01日 22:11
こんにちは~

スマホの画像はDropbox使うと良いですよ(*'ㅂ'*)b
PC持ってる前提の話ですが(^▽^;)
我が家はそれを使って同期してるので、自動で送られます。

最近はロングヒロさんと逆で、スマホ撮影しなくなりました。
コンデジでwifi飛ばして、インスタグラムとかの写真をUPするようになったからです。
何しろスマホ撮影と比べて、コンデジの画質は凄いんですよ~

もちろん写真はすべて、外付けHDD(1テラ)に保存しているので、HDDだけ壊れないことを祈ってますが(^▽^;)
画像だけでも相当数あるんで、どこかに預けようか悩み中です~

カメラ買ったし、良い画像をお待ちしてます♪
Posted by ちびままちびまま at 2016年08月01日 15:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショックから立ち直る為に 【オリンパス STYLUS TG-870 Tough】
    コメント(4)